コース案内

オンライン・バイブル・カレッジは、多様なコンテンツで受講者の方々の学びを促進します。
まずメインコースであるオンラインバイブル講座から学習を始め、サブコース→修了生向けコースに進まれることをお勧めします。いずれのコースも自分自身の生活やペースに合わせて進めることが可能です。また、学習を楽しく進められるようサポートする体制(チューター制)もご用意しています。メール等でご案内しますので、合わせてご活用ください。
メインコース
-
オンラインバイブル講座
オンラインバイブル講座は、聖書全体を通して伝えたいことを体系的に理解するのに適したスタンダードコースです。本講座1回につき、動画の視聴、確認テスト、テキスト、実践ワークの記入というカリキュラムで構成されており、生活の中での実践をサポートする仕様になってます。
カリキュラム |
本講座1回につき、次の3つのステップを進めていきます。
|
---|---|
標準コース所要時間 | 40~90日※各受講生の方々のペースに合わせて進めることが可能です。 |
進め方の例 |
4本講座1回分のカリキュラムを1週間で行なう場合
|
本講座1回分のカリキュラムを3日間で行なう場合
|
|
動画の内容一覧 |
|
サブコース
-
バイブルトーク
聖書の核心的な内容を分かりやすく対話形式で伝える動画です。オンラインバイブル講座に含まれていない内容もありますので、補助教材としてお役立てください。全13本の動画視聴のコースです。
-
青年実業家によるPhilosophy講座
ビジネスの第一線で活躍中の講師が、聖書の学びを軽快な語り口で人生の哲学に落とし込んで伝える講座です。全7本の動画視聴のコースです。
-
10代のためのオンライン・バイブル・スタディ
中学生高校生、大学1,2年生で自分自身や将来について関心がある人向けの動画。全3本のトライアルコースです。
修了生向けコース
-
カレッジ内チャペル「バーチャル教会」
講座修了生向け。礼拝の雰囲気を味わいつつ説教を視聴するコースです。毎週日曜日の午前中に、その週に該当する映像がコースに追加されます。開会から閉会まで説教の御言葉を含めて30分位。各講座修了後、視聴期間内は自由に視聴することができます。